【庭育】世代を超えて、共感できるもの

【庭育】世代を超えて、共感できるもの

みなさん、こんにちは。
初回のブログ内容は、
やはり、庭育(花育)の話題に。。。

当社のスタッフは子育て世代が多く、私もまだまだ手のかかるちびっ子(3才・7才の女子)と奮闘中です。

実際にガーデナーとしてお仕事をしていく上でも、植物の可能性に重きを置いています。
そしてその可能性は、癒しや健康さまざまです。
私が一番目の当たりにする可能性は、子供への庭育です。
ほんの小さなエピソードですが、ご紹介致します。

季節的にクリスマスローズのお話。
名前から言って、12月っぽいですが、群馬は今からの季節が綺麗な時ですね。

私の母は、クリスマスローズが大好きで、
ポスターを購入してしまう程です。
クリスマスローズは本当に沢山の種類がありますよね~

「ばぁばは、このお花が似合うね~」「ママはこれが好きそう」
と子供たちは、沢山のお花の中からイメージに合ったお花を見つけてくれました。
その後も、「1位から3位まで当てるね」と話は続きました。

25DD9AB8-BDCB-47DE-B0E0-416C88392DF9.jpg

花や緑は、世代を超えて、美しい、綺麗、と共感できるものだと思います。

私達、花好きの主婦は、そんな感じで花に癒されています。(^^)/